ブログ
防波堤で釣れる魚 ~初級編~
毎度どうも!古賀でございます。
ブログを読んだ方から、相談?質問?を受けたのでお答えしたいと思います。
「子供と釣りに行ってみたいんだけど、どんな魚が釣れるの?」
はい
色々釣れます。
仕掛けや使うエサで変わりますが、主に釣れる魚をご紹介しませう!
カマス レア度 ★★
先日もご紹介したカマスちゃんです。
エサはオキアミなどを主に使用します。
サビキ釣り ウキ釣り ルアーなどでも釣れます。
干物や炙りなどで食べると絶品です。
サバ レア度 ★
皆さんご存知!定番のお魚です。
エサはやはりオキアミで
サビキ釣り ウキ釣り ルアーなどで釣れます。
群れが回遊してくると
数十匹、数百匹単位で釣れます。
小さいサイズは唐揚げ ちょっと大きいものは干物、塩焼き、味噌煮、醤油煮 なんでも合います
小さいのがいっぱい釣れると下処理が結構大変です。
※生食はやめた方がいいと思います。
有名なノルウェー産のサバに比べるとサイズが小さいですが、とても味わい深いです。
その他にイワシやアジも回遊しているのでねらい目です(写真無いですorz 申し訳ない)
投げ釣りで、虫系のエサを使うと釣れる魚はちょっと変わってきます。
シロギス レア度 ★
防波堤で人気のターゲット
主に投げ釣りで釣れます。
天ぷらで食べると絶品です。身が水っぽいのでこいつも一夜干しなんかで食べると美味しいです。
カレイ レア度 ★★★
右を向いているあいつです。
投げ釣りで主に釣れます。
裏返して写真を撮ると大きく見えます。テクニックです。
唐揚げ 煮付け 焼物なにで食べても美味しいです。
鮮度が良ければ刺身も絶品です。
形状がフラットなので、捌くのがちょっとだけ大変です。
他にも色々とターゲットがいますが、長くなりそうなのでまた次回
秋口のハゼは、絶品なんです。
古賀がお送りいたしました。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 修繕・リフォーム・リノベーション ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
のことならヤマギワのリフォーム山際建設にお気軽にご相談ください
水廻りリフォーム、内装リフォーム、外回りリフォーム
性能向上リフォーム、リノベーション
再建築不可物件リフォーム 等
無料相談・無料見積は
お電話かお問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。
■お電話でのお問い合わせは
■お問い合わせフォームからはこちらから