リフォーム

ブログ

Blog
お得な情報やプライベートでの出来事等アップしていきます。お見逃しくなく~
2020/05/07
ブログ

トイレ(タンク・床)のお手入れ編

お客様ご訪問係の室賀と申します。

 

今回はトイレ(タンク・床)のお手入れ方法

ご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

==タンク==

 

手洗付きタンクの水あかなどは、

トイレ用洗剤やクリームクレンザーで拭き取ります。

 

通常の掃除できれいにならない場合は、

クエン酸を溶かしたお湯をキッチンペーパーに浸し、

汚れている個所に30分ぐらい当てて湿布します。

 

その後、少し固めのスポンジなどで優しくこすります。

 

それでも汚れが目立つようであれば、

同じ工程をもう一度繰り返します。

 

 

 

==パイプ==

 

パイプなどの金属部分は

柔らかい布で拭いてください。

 

湿気が付いたまま放置するとサビの原因になります。

 

サビが出た場合はクレンザーを使わずに

市販のサビ取り剤で落とした後、

防サビ剤を塗っておきます。

 

 

 

==床==

 

床に飛び散った尿はニオイの原因になるので、

忘れずに拭き取りましょう。

 

すぐに拭き取れば、

洗剤を使わなくても落とせます。

 

クッションフロアの場合は

中性洗剤を付けて拭きます。

 

最後に必ず水拭きし洗剤分を落とします。

 

タイルの場合、汚れのほとんどがカビです。

洗剤を薄めてブラシでこすってください。

 

それでも取れない場合は、

塩素系漂白剤を流してしばらく置き、

水を流してタワシでこすります。

 

 

 <危険!>塩素系漂白剤と酸性洗剤を混ぜると

有毒ガスが発生して危険です。

絶対に混ぜないでください。

 

 

 

~補修方法~

 

 

水が止まらない

 

①浮きゴムにゴミがついて、

すき間ができていないか確認します。

 

ゴミが原因で水が漏れているのであれば、

ゴミを取り除きます。 

 

 ②浮きゴムが摩耗していたら

新しいものと交換します。

 

  ③浮き玉のセッティングが高すぎないか確認し

浮き玉の支持棒を調整します。

 

  ④ボールタップのパッキンの劣化を確認しましょう。

 

*普通の蛇口のパッキンと違い、

特殊なので当社にご連絡ください。

 

⑤鎖がよじれていたり、

浮き玉が外れたりしていないか確かめます。

 

 

 

水があるのに水が出ない

 

鎖が切れている場合は交換しましょう。

 

鎖がたるんでいるときは調整します。

 

レバーとレバーの心棒の緩みを確認し、

緩んでいれば締め直します。

 

 

 

水が溜まらない

 

浮き玉を確認し、

引っかかって下がらなくなっていたら、

取付位置を調整しましょう。

 

*ボールタップの故障が原因の時は、

当社にご連絡ください。

 

 

 

次回は玄関建具のお手入れ方法を

ご紹介させていただきます。

 

 

 

 

前回までのお手入れ記事

 

窓ガラスのお手入れ編     「障子・ふすま」のお手入れ編     「床柱」のお手入れ編

 

キッチン(ワークトップ・シンク)のお手入れ編     水栓金具のお手入れ編

 

加熱機器のお手入れ編     換気扇・レンジフードのお手入れ編

 

キャビネットなどのお手入れ編     キッチンの壁まわり・床まわりのお手入れ編

 

洗面所のお手入れ編     バスルーム(浴槽・水栓金具)のお手入れ編

 

バスルーム(洗い場・天井・壁まわり)のお手入れ編     トイレ(便器・便座)のお手入れ編

 

 

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 修繕・リフォーム・リノベーション ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

のことならヤマギワのリフォーム山際建設にお気軽にご相談ください

水廻りリフォーム、内装リフォーム、外回りリフォーム
性能向上リフォーム、リノベーション

再建築不可物件リフォーム 等

無料相談・無料見積

お電話かお問い合わせフォームより

お気軽にご連絡ください。

■お電話でのお問い合わせは

0120-710959

■お問い合わせフォームはこちら

 

 

 

リフォーム メニュー

ご相談・無料見積もり

電話番号
0120-710-959