ブログ
バスルーム(洗い場・天井・壁まわり)のお手入れ編
お客様ご訪問係の室賀と申します。
今回は
バスルーム(洗い場・天井・壁まわり)の
お手入れ方法
をご紹介させていただきます。
日頃から入浴後は自分の汚れを洗い流すなど、
汚れを残しておかないよう心掛けておくと
簡単なお手入れで済みます。
カビを防止するには
カビが好む栄養分を室内に残さない事と、
早く乾燥させることが重要です。
入浴後は水シャワーを浴室全体にかけ、
水分をできるだけ拭き取り、換気をよくしましょう。
♪入浴後のひと手間♪
①熱いお湯をかける
②水滴を拭き取る
③換気扇を回す(換気をよくする)
==天井・壁まわり床==
天井は水洗いします。
汚れたときは住居用洗剤を使いましょう。
照明器具に水がかからないように注意してください。
湿気や石けんカスの飛び散りによる
壁や天井のヌメリは週1度を目安に
浴室用洗剤で洗い流しましょう。
水で流したら窓やドアを開け、
風通しを良くして乾燥させましょう。
床のヌメリは石けんカスや微生物の発生によるものです
入浴後はシャワーでしっかり汚れを流しましょう。
週1度を目安に浴室用洗剤で洗います。
タイルの壁や床のしつこい汚れは、
クレンザーと洗濯用石けんを付け、
たわしでこすりましょう。
==排水口==
目皿を外してゴミ、髪の毛を掃除しましょう。
2~3ヶ月に1度、
排水管用洗浄剤を流して掃除をしましょう。
詰まった場合はラバーカップで吸い上げます。
==換気扇・浴室乾燥機==
月1度はルーバーやフィルターを外して
お手入れしましょう。
ルーバーは洗剤を入れたぬるま湯に浸け置きし、
汚れを取り、しっかり乾かしてから取り付けます。
浴室乾燥機のフィルターは取り外し、
ホコリを掃除機で吸い取ります。
汚れがひどい場合は浸け置き洗いをしましょう。
よく乾燥させてから取り付けます。
~補修方法~
カビ
カビ取り剤を吹きかけ10~15分置き、
水で洗い流してください。
その後、自然乾燥させます。
カルキのシミ
浴室用洗剤でこすり落とします。
軽く磨いてはお湯をかけ、
また磨くというように根気よく落としましょう。
タイル目地のひび割れ
エポキシ系接着剤か、
カビ止め兼用の目地用塗料を塗ります。
タイル目地の欠落
欠けている目地の周辺をはぎ落とします。
汚れを落とし、よく乾かします。
タイル用ホワイトセメントやシリコン充填剤で埋めます。
タイルの剥がれ
①同じ大きさ、色・柄のタイルを購入します。
*剥がれたタイルが使えるときは、
裏のモルタルなどをきれいに落とします。
②剥がれた個所のモルタルを
削り落とします。
タイル・コンクリート用接着剤をタイルの裏に塗り、
押し付けるようにして貼ります。
ガムテープで止めるなどして1日置いてください。
注)バスルームの補修は、
専門知識が必要なことが多いので、
当社にご相談ください。
次回はトイレ(便器・便座)のお手入れ方法を
ご紹介させていただきます。
前回までのお手入れ記事
窓ガラスのお手入れ編 「障子・ふすま」のお手入れ編 「床柱」のお手入れ編
キッチン(ワークトップ・シンク)のお手入れ編 水栓金具のお手入れ編
キャビネットなどのお手入れ編 キッチンの壁まわり・床まわりのお手入れ編
洗面所のお手入れ編 バスルーム(浴槽・水栓金具)のお手入れ編
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 修繕・リフォーム・リノベーション ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
のことならヤマギワのリフォーム山際建設にお気軽にご相談ください
水廻りリフォーム、内装リフォーム、外回りリフォーム
性能向上リフォーム、リノベーション
再建築不可物件リフォーム 等
無料相談・無料見積は
お電話かお問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。
■お電話でのお問い合わせは
■お問い合わせフォームはこちら